オンラインピアノの体験レッスンってどんな流れ?初心者の方も安心の準備と内容

未分類

こんにちは^^

今回は、「体験レッスンってどんな感じなの?」という方に向けて、実際の流れや雰囲気をまとめてみたいと思います。

オンラインレッスンがはじめての方でも安心してご参加いただけるようていねいに進めていきますので、よろしければ参考にしてみてください。

1.体験レッスンはこんな方におすすめです

• オンラインで続けられるか不安な方

• 講師との相性を知りたい方

• お子様に合うか試してみたい保護者の方

• 「ピアノに触るのが久しぶりで不安…」という大人の方

などなど…

体験レッスンは、実際のレッスンをお試しいただけるのはもちろん、ちょっとした相談やご質問にもお答えする時間です。

音楽経験の有無にかかわらず、お気軽にお問い合わせいただければと思います。

2.体験レッスンの流れ(約25分)

① 事前にご連絡をいただきます

ご希望の日時をいくつか教えていただければ、日程を調整します。

ZoomまたはLINEビデオ通話など、使いやすいツールをお選びいただけます。

② 体験レッスンスタート

• 接続の確認・角度調整など

• 簡単なごあいさつ

• 音を鳴らしてみたり、リズムを一緒にたたいたり

③ ご質問やご案内(5〜10分)

体験レッスンの中で感じたことや、今後の進め方などを簡単にお話しします。

ご質問やご不安にもお答えする時間なので、弾いてみたい曲やレッスンをスタートする場合何をしてみたいかもお気軽にお聞かせください

*② ③は織り交ぜながらのレッスンになることもあります

3.よくあるご質問(Q&A)

Q. まったく初めてでも大丈夫ですか?

→ はい、もちろんです。お気軽にお問い合わせくださいませ♫

Q. ピアノが家にないのですが、大丈夫ですか?

→ 体験レッスンでは、音を鳴らす道具がない場合リズムや手の動きを一緒に楽しむことができますし、紙をご用意いただければリズムを書くこともできます。レッスンが始まりましたら、何かしらの鍵盤楽器をご用意いただけれだと思います。

Q. 保護者は同席したほうがいいですか?

→ 小さなお子様の場合は、一緒にご参加いただけると安心です。お子様の様子を見ながら、必要に応じて少し離れていただくことも可能です。

4.安心してお問い合わせいただけるように

「オンラインって、どんな感じなのかな?」「うちの子に合うかな?」

そんな気持ちに少しでもお応えできるよう、体験レッスンでは教える前に“まず寄り添う”ことを大切にしています。

どうぞお気軽にご連絡ください♫

体験レッスン受付中^^

ホームページ・体験レッスンはこちらから▼

体験レッスン専用フォーム
体験レッスンご希望の方は、こちらからご記入ください

https://ogupiano.com/

コメント

タイトルとURLをコピーしました