どんな人がオンラインピアノレッスンを受けている?年齢・タイプ別の例

未分類

「どんな方がオンラインピアノレッスンを受けていますか?」

時々いただくご質問です。

私の教室では、年齢やご経験に関係なくそれぞれのペースを大切にしながらレッスンを進めています。

どんな方がオンラインピアノレッスンをレッスンされているのか、ご紹介したいと思います。

✔️小さなお子さん(小学校低学年)

「オンラインでじっと座っていられるかな?」

そんな不安を感じられる保護者の方もいらっしゃいます。

実際は、画面の向こうで楽しそうにお話してくれる生徒さんも多く、一緒にリズムをとったり音を探したり。

こちらの声かけや工夫次第で、少しずつ慣れていく様子が見られます。

生徒さんのタイプを保護者の方にお聞きしたりご相談しながら、どんなレッスンが向いているのか都度考えて進めています。

✔️小学校高学年〜中学生・高校生

学校生活・勉強・習い事・塾などでスケジュールが忙しくなる中、オンラインレッスンは「続けやすい形」として選ばれることが少しずつ増えてきたように感じます。

今のお子さんの忙しさは自分の頃とは比較にならないものなので、負担にならず忙しい毎日の中に少しでも楽しい時間になれば良いなと思いながらレッスンしています。

✔️社会人の方

忙しい毎日の中移動時間がいらないオンラインレッスンは、「始めてみたいけれど、時間がとれるか不安…」という方にもおすすめです。

ご自身のリズムで無理なく音楽を取り入れていけるよう、レッスンの内容も柔軟にご相談しながら決めていきます。

✔️ 再スタートの大人の方

「子供の頃習っていたけれど、やめてしまった」という方がとても多くいらっしゃいます。

「先生が怖かった」「楽譜が変わって嫌になってしまった」「部活が忙しくなった」など、理由はさまざまです。

やめた理由などもお話いただける範囲でお聞きし、どんな曲が弾いてみたいのか、どんなレッスンを望まれているのか、対話を大切にしながら進めています。

✔️ 最後に

どんな年齢でもどんなきっかけでも、「やってみたいな」と思った時がその方のベストタイミングだと思います。

辛いレッスンはしません。

ぜひ一緒に楽しみながら進めていきましょう!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

体験レッスン受付中^^

ホームページ・体験レッスンはこちらから▼

体験レッスン専用フォーム
体験レッスンご希望の方は、こちらからご記入ください
ピアノオンラインレッスン OGU |

コメント

タイトルとURLをコピーしました